谷回りで爪先側に乗るべきか?それともカカト側に乗るべきか?

これって難題だよ。

人によって違うからね。

オーソドックスな考え方は、ターン前半、爪先側に乗って、ターンの後半はカカト側だよね。

吉岡大輔さんとか、丸山貴雄さんはやっぱこのスタンスをくずしていない。

ってか、ほとんどの人が、ターン前半は前側をたわませて、後半は後ろをたわませる滑りをしてるからね。

ただ一人大物デモスキーヤーは違う滑りをしているらしい。

それは、、、柏木義之さん。

柏木義之さんいわく、ターンの前半はカカト側に乗っているとのこと。

じゃあどこで、前側に乗っているのかということ、エッジングの圧が一番かかるところ。この一点で前側に乗っているらしい。

だからその後はターンの後半もカカト側に乗っている。

これって、今までのスキー界からしたら革命的な考えだよね。

今後どっちが主流になるかわからないけど、僕は現時点で技術的には柏木義之さんがNo.1だと思うので、柏木スタイルで滑るよ。

テクニカルとかクラウン受ける人は、オーソドックスな「ターン前半爪先側、後半カカト側」の方がいいかもね。

どっちの滑りでもうまければプライズテストは受かるのでご安心を。

スキーの基本は「傾きを作ること」「スキーをたわますこと」「ずらすこと」。

テクニカルプライズを受ける人はこの3つをしっかりできるようにしよう。

この3つがしっかりできるなら、カカト乗りでも前乗りでも問題ないよ。

クラウンプライズを受ける人はどこに乗れば板が走るのかを探求していけば、ターンの要所要所でどこに乗っているのがいいか見えてくるよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MENU